1. HOME
  2. イベント
  3. かしばのしごと展2021 オンラインで開催しました! アーカイブ配信中!
イベント

かしばのしごと展2021 オンラインで開催しました! アーカイブ配信中!

イベント

319

実際に「かしばのしごと」を体験し、社会の仕組みが学べるイベントとして毎年開催されてきた「かしばのしごと展」。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、オンラインによるライブ配信で開催されました。
ステイホームで、おしごと体験!

当日の様子を、ちょっとだけお見せします。
まるでテレビ局のスタジオみたいに、たくさんのカメラや機材が並んでいます!


まず最初は、「学校の先生」
わかりやすく伝えるには、自分でわかりやすい教材を作る必要があるんですね。
先生は授業だけじゃなく、その準備でも色々と頑張っているんですね!


「鍼灸師」のおしごとでは、歴史ある鍼灸が現在まで残っているのはなぜか?鍼やお灸って痛いの?熱いの?ツボって?髪の毛より細い鍼をどうやって刺すの?を見ることができます。
お家にある縫い針と、鍼灸で使う針ってこんなに違うんですね。
ご家族に出来るツボも教えてもらいました!
出演はCassivaライターのtetsukuni miwaさん


「ヨガインストラクター」のおしごとは、体の使い方や心の使い方をお伝えして、多くのかたが幸せに生きやすくなるためのサポートをさせていただくお仕事です。
画面の前で頑張ってポーズを取っている姿、とってもよく見えていました。
ポーズを取るだけじゃなく、愛が無いとできないおしごとということがわかりました!


「ぬいぐるみ職人」では、普段は入ることの出来ない工場の機械が動いている所を見学できます。
香芝市のマスコットキャラクター「カッシー」くんも!
ドライヤーの上手なかけかた、リボンのきれいな結び方なども学べました。
Cassivaライターのサノさんの会社ですね!


「設計&大工」のおしごとでは、お家を建てるまでにどんな事をするのか?を学ぶことができます。
さらに、お家が建っていくまでをカメラで上から見る事も!これはなかなか観れない映像です。
こんな高い所に立つなんて、大工さんはすごいですよね!


「美容師」のおしごとでは、ヘアカラーについて学ぶことができます。
時間が経つにつれて、どんどん変わっていく色に注目です。ヘアカラーって科学。そそるぜ、これは。
美容師さんの一日についても、学ぶことができます。
Cassivaライターのひげ美容師 和藤正弥さんが出演です!


「料理人」のおしごとでは、お店の人気メニューである「餅ピザ」の作り方を学ぶことが出来ます。
放送中、出演者によるサプライズも!しっかり見ていないと、気づかないかも。
台所で作りながら見てくれていた方もいらっしゃいました!


「張り子職人」のおしごとでは、外からは見たことがあるけれど・・・って方も多いかも。
Good Job! Center KASHIBAを見学できます!
工作、絵画、刺繍、音楽、こんなに色々できるんだ!


最後のおしごとは「花火師」
花火師の仕事は製造・販売・コーディネート・現場と多岐にわたり、それぞれに要求されるスキルは異なり、一人前の花火師になるのに10年はかかると言わているそうです。
半紙やティッシュで線香花火を作っていきますが、これが意外と難しい。
ちょっとした物にも、職人さんの手作業が感じられるようになりますね!
出演はCassivaライターのカヤックさん


「かしばのしごと展」WEBサイトでも、当日の様子を見ることができます。

Youtubeチャンネルも、よろしくお願いします!