1. HOME
  2. 生活
  3. 健康豆知識 ストレッチの種類と目的
生活

健康豆知識 ストレッチの種類と目的

生活

220

下田駅近くで【みわ鍼灸整骨院】を営んでます、三輪哲国と申します。

みなさんはストレッチには種類があるのはご存知ですか?

運動前に行うと効果的な「ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)」と運動後に行うと効果的な「スタティックストレッチ(静的ストレッチ)」という2つの種類があるんです。

今回は、それぞれのストレッチについてご紹介します!
それぞれのストレッチの特徴を知って、目的にあったストレッチを行うことが大切なんです。

ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)

運動前に行うのがダイナミックストレッチです。運動モードのスイッチをいれる目的で行うストレッチです。

関節を動かしながら筋肉の伸縮を繰り返す方法や、反動をつけて大きく動かす方法など、関節を回したり曲げ伸ばしたりすることで関節可動域を高めるストレッチ方法です。

筋温が上がり柔軟性を高めることができ、さらに神経伝達速度が上がることで筋出力がアップするので、運動パフォーマンス向上という効果も期待できます!

スタティックストレッチ(静的ストレッチ)

運動したあとに行うストレッチがスタティックストレッチ(静的ストレッチ)です。

反動や弾みをつけずにゆっくりと筋肉を伸ばしていきます。
筋肉を伸ばした状態で反動をつけず、一定時間保持(30秒~45秒程度)することで、筋肉の緊張をやわらげ、柔軟性の向上や関節可動域の拡大などの効果が得られます。

数十秒間かけてゆっくりと伸ばすことで、呼吸を整え、リラックス効果も得られます。
次の日への筋肉の負担が減ります。

ストレッチは日常生活を健康におくるためにとても大切です。
みわ鍼灸整骨院では、ストレッチのやり方についてもお教えしております。
詳しく知りたい方は是非、当院までご相談ください!